タイ相互関税巡り米と協議政府、影響軽減へ打開策探るPICK UP政治農林・水産空運電子・コンピューター石油・石炭・ガス電力・ガス・水道マクロ経済貿易政策・法律・規制政治一般外交4月8日NEWトランプ米政権の「相互関税」が9日に発動されることを受け、タイ政府は今週に米政権と現地で協議する予定であることを明らかにした。米国との経済関係について…
ベトナム成長率6.9%、コロナ後最高1~3月、米関税で先行きに不安PICK UP経済マクロ経済統計4月8日NEWベトナム統計総局(GSO)が6日発表した第1四半期(1~3月)の実質国内総生産(GDP)伸び率は前年同期比6.93%だった。伸び率は2024年第1四半期の5.98…
フィリピン株価指数、2年半ぶり安値3日続落、米相互関税で不透明感金融金融一般証券マクロ経済4月8日NEWフィリピン証券取引所総合指数(PSEi)は7日、前日比261.34ポイント(4.3%)下落し、2022年10月以来の安値をつけた。下げ幅は今年最大で、米国が2日に「相…
香港ハンセン指数が歴史的暴落13.2%安、貿易戦争激化を懸念PICK UP金融金融一般証券貿易4月8日NEW清明節(4日)からの3連休が明けた7日の香港株式市場は歴史的暴落となった。ハンセン指数の終値は前営業日比3021.51ポイント(13.22%)安の19828.30。下落率…
韓国尹大統領が罷免で大統領選へ戒厳令「重大な違反」、激動続くPICK UP政治マクロ経済政治一般軍事選挙外交4月7日韓国の憲法裁判所は4日、国会で弾劾訴追された尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の罷免を認める決定を言い渡した。尹氏が昨年12月に宣言した「非常戒厳」は「重…
オーストラリア【特別インタビュー】世界の穀物貿易の行方は?農水貿易農林・水産4月7日910億豪ドル(約8兆900億円)に上るオーストラリアの農業生産高のうち、穀物業界は500億豪ドルと半分以上を占める一大産業だ。年間生産量の最大75%が輸出に回る……
マレーシア【アジアで会う】斉藤高志さん グローバルハブジャパン株式会社代表社会社会一般教育4月1日さいとう·たかし 1978年11月、兵庫県生まれ。海外移住やロングステイ支援を手がける企業に在籍後、2010年に独立。マレーシア留学専門の留学エージェントとして……
ベトナム日本企業、リサイクルに商機独自PICK UP鉄鋼鉄鋼・金属3月28日ベトナム政府がアルミニウムのサプライチェーン(供給網)整備を加速している中で、日系企業はアルミのリサイクルに商機を見いだしている。丸紅はアルミ再生地金……
中国【ビジネス講座】保税区関連輸出還付(実務検証編)経済マクロ経済貿易政策・法律・規制財政4月7日保税区経由の輸出に関する増値税輸出還付制限は、過去に何回も解説してきましたが、筆者の認識と違う税関実務が発見されたことから、過去の解説を補足・修正する……
マレーシア【法務のポイント】会社清算手続き(4)経済マクロ経済政策・法律・規制4月7日会社清算手続きのうち、とりわけ株主による自主清算手続きでは、当該手続きを行う前段階において、当該会社の事業を停止することが一般的です。本稿では、会社が……
マレーシア【為替・金利】マレーシアの為替・金利動向と展望・4月金融マクロ経済金融一般4月7日■為替 ◆2025年3月の動向 3月の対米ドル・リンギ相場は4.46台半ばで取引開始。月初は、トランプ米大統領が3月4日からの対中関税の強化方針を変更しない……